中国旅行中も日本と同じように
インターネットを使うために

Let’s enjoy smartphone in China

ご存知でしたか?
中国でスマートフォンを活用するには、
日本とは少し事情が異なります。

中国は日本と同じようにインターネット大国

この数年の経済成長で中国はかつてない発展を遂げています。これまでは、長い歴史と広大な国土のイメージから、日本と比較すると「少し不便かも…」という印象を持たれている方も多いのではないでしょうか。しかし近年のインターネットとスマートフォンの進化も相まって、むしろ世界有数の情報先進国として観光客にとっても快適な国になっていると言ってよいでしょう。中国でも日本と同様以上にスマートフォンは普及しており、人々の生活に不可欠なものとなっています。

中国には近代的な都市や商業地はもちろん、歴史遺跡、世界遺産など素晴らしい観光スポットも多く、さらに日本人が慣れ親しんでいる本場の中国料理も心行くまで味わっておきたいものですね。そんな近年の観光に欠かせないのがインターネットによる情報収集と、SNS経由での情報発信です。またビジネスでの出張時にはGmailやFacebookが使えないと困るという方も多いのではないでしょうか?

残念ながらGoogleもSNSも規制されています

しかし、中国では政府の方針によってインターネットの利用が規制・制限されているため、中国国内のホテルや公共施設、飲食店などのWi-Fiを利用した場合、日本でいつも使っているアプリやサービスが利用できなくなる場合があります。例えば中国国内で規制の対象となっている代表的なものには、GoogleおよびGoogleマップ、Gmail、YouTube、LINE、Facebook、Twitter、Instagramなどがあります。

つまり、慣れ親しんだサービスがほとんど利用できなくなり、Googleでお店の情報を調べたり、友人にLINEで連絡を取ったり、美しい景色や美味しい料理の写真もSNSで発信できなくなってしまいます。せっかくの旅行も情報を共有できなければ楽しさも半減してしまいますね。

簡単で格安の提案があります

もちろん、中国のWi-Fiに接続せずに海外ローミングや、モバイルルーターをレンタルする方法でも、日本と同じ環境でスマートフォンを利用することができますが、料金が割高になったり色々な制限や面倒な手続きが必要になります。

そこでご紹介したいのが、中国でも快適かつ安価にインターネットを利用できる「プリペイドSIM」です。

日本と同じようにインターネットを楽しむ3つの方法

携帯会社の海外ローミングを利用する

中国でも規制のかからないインターネットを楽しむ方法として、最も簡単な方法は、お使いのスマートフォンの海外ローミングをオンにすることです。docomo・au・SoftBank・Y!mobileを利用されているのであれば、簡単に日本と同じ環境でスマートフォンを利用できます。ただし、これらの海外ローミングサービスは通常の利用料以外に別途料金が発生し、例えばD社の場合、1日あたり25MB以上使うと最大2,980円が課金されます。つまり深センと香港に2泊3日の滞在であれば最大8,940円の出費です。


※携帯会社には各種プランが用意されていますので、事前に確認されることをお勧めします。
各社ローミングプラン | docomo | au | SoftBank | Y!mobile | 

Wi-Fiルーターをレンタルする

ここ数年でWi-Fiルーターのレンタルが広く使われるようになりました。例えば大手G社の場合、深センと香港で4G回線を1日300MBまで利用できるプランを選ぶと2泊3日で5,060円(早割適用時)と、携帯会社の海外ローミングの約半額程度と安価に利用することができます。しかしレンタルであるため事前の予約や空港のカウンターでの機器受け取り手続き、さらに旅行後には機器返却の手間がかかってしまいます。また事業者やプランによっては、速度や通信量に制限があったり、使用するスマートフォンやパソコンに特別な設定が必要なこともあります。

※上記料金はレンタル会社やプランによって異なります。

プリペイドSIMを購入する

海外ローミングやWi-Fiルーターのレンタルよりも、さらにコストパフォーマンスがよいのが現在お使いのスマートフォンにプリベイドSIMを差し込んで利用する方法です。旅行通の方はご存知かと思いますが、海外ではプリペイドSIMの利用が最も一般的です。気になる利用料金は、例えば深センと香港で4G回線を3日間(合計3GB)使えるプリペイドSIMであれば1,000円以下と3つの選択肢の中で圧倒的に安価です。プリペイドSIMの上手な活用方や利用時の注意点については後ほど詳しく説明します。

※プリペイドSIMを利用するためには、お使いのスマートフォンのSIMロックが解除されている必要があります。
※ご利用の地域や滞在日数によって必要になるプリペイドSIMの種類・価格は異なります。

なぜプリペイドSIMを使うと規制対象外になるの?

香港の通信事業者経由でインターネットに接続されます

クロスモバイルで取り扱う中国向けプリペイドSIMはもちろん香港でも利用できますが、香港以外の中国国内でこのプリペイドSIMを使用する場合も直接香港側のインターネットに接続されます。つまり中国本土内のインターネットを経由しないため、規制や制限の対象にならないのです。面倒なVPNの設定等も不要でGoogleや、YouTube、LINE、Facebook、Twitter、Instagramなども中国で利用することが可能です。

携帯対応機種比率の高いChina Mobile(香港)のプリペイドSIMをおすすめします 

このような中国本土からでもアクセス制限のないインターネット接続が可能なのは、香港においても中国本土に親会社をもつ2社(およびそこから供給を受けるMVNOなど)に限られます。クロスモバイルでは、その中でも特に携帯対応機種比率の高いChina Mobile (香港)のプリペイドSIMをお勧めしております。クロスモバイルはChina Unicomグループの日本法人である中国聯通日本オペレーション株式会社との契約締結により、日本における China Unicom (香港) 社プリペイドSIM取扱の一次代理店であり「非正規流通品」は一切扱っておりませんので安心してお買い求め頂けます。

プリペイドSIMを利用するための3つのステップ

ステップ1:お使いのスマートフォンが「SIMフリー」であることを確認します

元々日本では使用できるのが特定のSIMに限られる、いわゆる「SIMロック端末」が主流でしたが、2015年から携帯電話会社が「SIMロック解除」に応じることが義務化されました。今では使用できるSIMに制限のない「SIMフリー」端末も手軽に購入できるようになりました。これらの「SIMフリー端末」あるいは「SIMロック解除済端末」ではSIMを交換することで自由に通信会社を選択することができます。プリペイドSIMご利用の前に、現在お使いのスマートフォンが「SIMフリー」かどうかをご確認ください。もし「SIMロック」されている端末の場合は、現在ご利用の携帯会社にて「SIMロック解除」の手続きを行ってください。

SIMロック解除方法 | docomo | au | SoftBank | Y!mobile |

ステップ2:クロスモバイルからプリペイドSIMを購入します

旅行へのご出発前にクロスモバイル・ネットショップよりプリベイドSIMをご購入ください。クロスモバイルでは通常開通期限まで3ヶ月以上余裕のある正規版のプリペイドSIMを日本語版の説明書を添付して販売しております。日程に余裕を持って早めにご注文を頂く方が安心ですので、旅行に出発する2-3週間前に発注されることをおすすめします。また、初めてのご利用で不安のある場合、現在ご利用中のスマートフォンが使えるかどうか等のご質問には専門スタッフが日本語でサポート対応させていただきますので、何なりとお問い合わせください。

ステップ3:お使いのスマートフォンにプリペイドSIMを差し込みます

中国/香港に到着後、プリペイドSIMを差し込みます。日本で利用していた元々のSIMは帰国後に再度使用することになりますので、大切に保管しておいてください。SIM差し替え後にはAPNの設定が必要になる場合がありますが、アクティベーション等の手続きは不要です。ここから帰国までのあいだ、日本国内と同じ環境でインターネットを楽しむことができます。帰国後は空港にて元のSIMに交換してください。使い終わったプリペイドSIMはそのまま破棄していただいて結構です。(レンタルWi-Fiルーターのように返却の必要はありません)

プリペイドSIMの事前購入をお勧めする5つの理由

1. 現地についてSIMを差し替えるだけ

旅行中の時間は大切にしたいもの。プリペイドSIMを事前購入しておけば、現地についてSIMを交換するだけ。もう出発前や現地の空港で窓口を探したり、長い列に並ぶ必要はありません。外出時も持って行くのはスマートフォンだけでOKなので、Wi-Fiルーターの充電や接続も気にしないで大丈夫です。プリペイドSIMは使い捨てなので、面倒な帰国後の機材返却の手続きも不要です。

2. いつものアプリが日本国内同様に使えます

香港経由でインターネットに接続するため、中国政府のネット規制対象外となりいつものアプリがそのまま使えます。旅行中だからこそ使いたいGoogle検索や、LINEやFacebookを通じた仲間とのやり取り、またInstagramやTwitter等による情報発信など、SIMを差し替えるだけでいつものアプリが問題なく使えます。

3. Nano/Micro/Normalのすべてのサイズに対応しています

クロスモバイルのデータ通信専用SIMカードは、Nano/Micro/Standardの各サイズに対応している3-in-1タイプです。MicroサイズはもちろんNanoサイズにも対応していますので、最新のスマートフォン・タブレットでもお使いいただけます。また、高速な4G通信対応でストレスなくご利用することが可能です。

4. テザリングも利用可能です

出張・観光などで中国のホテル提供のWi-Fiにパソコンを接続しても多くの場合制限がかかりますが、プリペイドSIMならパソコンからスマートフォンにBluetoothやWi-Fiで接続することで(テザリング)、パソコンでGoogleや、GoogleDrive、Dropboxなどのサービスも日本国内同様に利用できます。

5. そして何よりも圧倒的なコストパフォーマンス!

元々海外では一般的な通信手段として使われていたことに加え、ここ数年の価格競争によりプリペイドSIMの価格は大幅に下がりました。また機器のレンタルやメンテナンス等の経費もかからないため、日本の携帯会社の海外ローミングサービスやWi-Fiルーターのレンタルと比較して、圧倒的に安価に利用することが可能です。もう帰国後にスマートフォンの利用料金で驚くことはありません!

滞在日程に合わせて2タイプからお選びください

深セン・東莞・慶州・珠海などの中国広東省と香港・マカオに行かれる方に特にオススメなのは以下のSIMです。旅行日程に合わせて3日間用、15日間用からお選びください。

大湾区 広東省と香港・マカオ対応データ SIMカード 3日間 (3GB)

大湾区 広東省と香港・マカオ対応データ SIMカード 15日間 (4GB)

特徴
  • 中国政府のネット規制対象外。中国広東省、香港、およびマカオで使用できるデータ専用プリペイドSIMです。
  • テザリングに対応しています。SIMフリーのモバイルルーターでも使用できます。
  • 規制を受けることなくGoogle、Facebook、LINE、Twitter、Instagram 等に接続可能です。
  • 面倒な開通手続き(アクティベーション)はありません。
  • データ容量無制限(※データ使用量が規定容量に達すると最大通信速度が128kbpsに低下します)
  • SIMサイズ:標準・マイクロ・ナノの3サイズ全てに対応しています。
開通方法
  1. 端末にSIMをセットしAPNを「3gnet」にします。(多くのスマートフォンでは自動設定されます)
  2. データ通信とデータローミングの設定をオンにします。
  3. 電波を受信するとSMSで有効期限と管理用電話番号が通知されます。
  4. モバイルルータの設定も同じです。モバイルルーターの場合は標準でローミングがオフになっている場合がありますのでモバイルルーターのマニュアルを参照して、ローミングをオンにしてください。
  5. ※使用期限は開通日を含む日数が有効となります。最終日現地時間の23時59分に使用できなくなります。
開通方法
  1. 端末にSIMをセットしAPNを「3gnet」にします。(多くのスマートフォンでは自動設定されます)
  2. データ通信とデータローミングの設定をオンにします。
  3. 電波を受信するとSMSで有効期限と管理用電話番号が通知されます。
  4. モバイルルータの設定も同じです。モバイルルーターの場合は標準でローミングがオフになっている場合がありますのでモバイルルーターのマニュアルを参照して、ローミングをオンにしてください。
  5. ※使用期限は開通日を含む日数が有効となります。最終日現地時間の23時59分に使用できなくなります。

クロスモバイルが快適なインターネット接続をお届けします

クロスモバイル 株式会社
  • 〒060-0003 札幌市中央区北三条西7-1 第二水産ビル 3F
  • 電話: 011-596-6358
  • メール: netshop@xmo.jp
  • ネットショップ運営責任者:後藤 弥